日本コミュニケーション機構
女性

VOICE

受講者様の声

会話が上手くなるという事で人は変われるのです

米谷久美子さま 兵庫県 自営業

たった今、コミュニケーション講座を受けて帰ってきました 。この2日間みっちり 勉強してきましたよ。
どうしてこの講座を受けようと思ったかというと、私は人と話すのが苦手、しかも初対面の人は特に・・・ あがり症だし上手く話せない。でもそれを克服したくてこの講座を受けました。
本当は、興味深々で楽しみにして受講するはずが、いざ始まると、スピーチばかりさせられて、宿題を出されて、しかも即興で作成しないといけません。 正直初日の日の授業はすごく嫌だったんです。乗り越えられたのは、一人じゃなく同じ悩みでここに来られた仲間と先生がいたからだと思います 。

この3級講座で学んだ事は、3つあります
1つはプレップ法というスピーチの方法です。
2つ目は、傾聴。3つ目は、成長です。

1つ目のプレップ法とは『PREP』と書きます。簡単に説明するとこうなります。

Pは結論や要点。
Rは理由や裏づけ。
Eは経験や情報。
Pはまとめです。
最初と最後は同じですね。でもこの方法で話すとすごく相手に伝わりやすくなります。会話が苦手な方でもPREP法をもとに一度して試して見て下さい。

2つ目の傾聴とは、相手の話を聞いてあげることです。私が一番出来てなかった事です。
とても難しい、たとえば、思い込みで聞かないとか、結論を急がないということです。

3つ目は、これはこの2日間で話すのが苦手でも訓練したら誰でも人前で話す事が出来るということ、会話が上手くなるという事です。

そして人は変われるんです

3級講座で学んだ事・・・
私にも出来るんだということを実感しました。
そして素敵な仲間の成長も嬉しくて次の2級講座で会えるのを楽しみにしています。