日本コミュニケーション機構
女性

VOICE

受講者様の声

人の話をよく聞いて考えるようになりました。

諸永紘美さん

初級を受けて良かったことは何ですか?
フロレスマネジメントで話の内容より話し方、見た目で印象が攻わる事か分かった。
FBによってコミュニケーションは聞く事も大事だと知りました。
自己紹介は今まで自信のない自己紹介をしてきたけど礼の仕方、間のい方など学心事か多くこれかい自分かどうしていきたいけ明確になり、どう伝えたいかまとまりました。

■初級を受けて何か変化はありましたか?あれば教えてください。
人の話をよく聞いて考えるようになりました。
自約の地に何回か書きたおして
子供の話も自間をあけて聞くようになった
毎回かわる。でもそれで、「子供されぞれにもに声かけ」
〒いのCMを聞いていまとPREP法で話してるーって思うようになりました。聞くようになった。
自己紹介も自信を持ってもえるようになりました。
自分に自信がついてきた。

■これからどのように変化したいですか?
思った事や言いたい事を分かりやすく、声や表情、仕草にも注意していま身についたらより自信が持てる様になりたい。