自己紹介
私は、自分の気持ちを伝えることが苦手でした。相手がどう思うかが気になっていたからです。
コミュニケーションを学んで、自分の気持ちを言ってもいいと、、やっと自分に許可が出せました。私の主張を受け入れるかどうかは相手の自由だと知ったからです。
日時生活で起きる様々な出来事に対し、どんな感情を抱き、何をどう伝えるか、どんな風に聴くのかは、自分で選択できます。その選び方にその人らしさや生き方表れていると日々思います。
ありのままの自分を認めて大切にする、相手も大切にする、そんな温かいコミュニケーションの中で様々な気づきがあります。相手に寄り添いながら、自分も相手も大切にするコミュニケーションを伝えています。
コミュニケーションを学んで、自分の気持ちを言ってもいいと、、やっと自分に許可が出せました。私の主張を受け入れるかどうかは相手の自由だと知ったからです。
日時生活で起きる様々な出来事に対し、どんな感情を抱き、何をどう伝えるか、どんな風に聴くのかは、自分で選択できます。その選び方にその人らしさや生き方表れていると日々思います。
ありのままの自分を認めて大切にする、相手も大切にする、そんな温かいコミュニケーションの中で様々な気づきがあります。相手に寄り添いながら、自分も相手も大切にするコミュニケーションを伝えています。
講座詳細
0歳の赤ちゃんから90歳の高齢者まで!
元小学校教師が、グループ講座・小中学校の学校保健委員・PTA・生涯学習・企業研修で年間1,000人にコミュニケーションをお伝えしています。
元小学校教師が、グループ講座・小中学校の学校保健委員・PTA・生涯学習・企業研修で年間1,000人にコミュニケーションをお伝えしています。
担当した授業・講座
-
2019年6月28日すてきな自分を伝えよう
-
2019年6月20日短所を長所にかえるリフレーミング~捉え方を変えてHAPPYに~
-
2019年6月20日自分のいいところを見つけよう
-
2019年5月15日はじめまして、どうぞよろしく~自己紹介をしましょう~
-
2019年5月19日生きるのが楽になる!コミュニケーション術