すてきな自分を伝えよう
6月28日、犬山市立犬山北小学校6年生99名にコミュニケーション授業を行いました。
テーマは「すてきな自分を伝えよう」
一見短所と思われることも、見方を変えれば長所になる、「リフレーミング 」の授業です。

こちらの学校では、昨年、「言葉の力って、すごいね〜ふわふわ言葉とちくちく言葉〜」の授業を実施いたしました。その結果、ふわふわ言葉をたくさん使う児童が増え、さらにコミュニケーション上手を目指したいとのことで、引き続きのご依頼でした。

授業では、最初に滑舌練習をして、すてきな自分を伝える準備をしました。 そのあと、自分を見つめ、「直したい」と思うところをリフレーミング 、自分の長所に変えて友達に発表しました。 友達に「いいね!いいね!」と自分の良さを認められて、うれしそうに笑う子どもたちの表情が印象的でした。
参観された保護者の方から、「コミュニケーション力はすぐに身につくものではないので、こうした授業を続けてほしい」というお声をいただきました。
JCOでは、各種コミュニケーション授業を随時行っています。
是非、お問合せください。