【コミュニケーション豆知識】28 <卒…

【コミュニケーション豆知識】28 <卒業スピーチ~3分間自己紹介 >

3級講座の目標は『話す・聴くのスキルを磨く』こと。最終日にはこれまで学んだ内容の総ざらいとして、卒業スピーチを行います。

スピーチのテーマは『3分間自己紹介』。受講生は事前にスピーチ原稿を組み立て、練習を重ね、3分間でしっかり伝わるスピーチを準備します。

スピーチ終了後には、講師・受講生でフィードバック。

フィードバックのポイントは次の9点です。

1. 話の構成:PREP法に沿って構成されているか
2. 話の内容:あるある度、へー度、おもしろい度はあるか
3. 分かりやすさ:理解しやすいか
4. 声の大きさ:人数・広さにあった声の大きさか
5. 話す速さ:聞きやすい速さか
6. 間の取り方・リズム等:聞き手に考える間を与えているか。聞きやすい話のリズムか7. 顔の表情:笑顔で話しているか。話す表情は豊かか
8. 視線の向け方:視線が聞き手に向けられているか
9. 身振りなど:ポイントになる部分などジェスチャーを使っているか

3級講座の目標である、『話す・聴くのスキルを磨く』ことで得られることは、「自分の言葉で自分自身を伝えることができる。また、相手の話をきちんと聴くことで信頼関係を築くことができる」という、“喜び” ではないか、と思うのです。

単なる「スキルの小手さばき」では終わらないのが、JCOのコミュニケーション講座。

「スピーチやプレゼンがうまくなる」講座はあまたありますが、JCOのコミュニケーション講座では、自分自身を受け入れるところからのスタートだからこそ、良好な人間関係の構築につながる「コミュニケーション力」を養うことができると自負しています。

まずは大人が学ぶことで、こどもに伝える。こどもの頃から『コミュニケーションを学ぶ』ことを文化にする。それが、JCOの理念なのです。

次回からは2級講座の内容に沿ってお伝えしていきます。(T) ~コミュニケーション3級講座より~

【コミュニケーション豆知識】27 <感…

【コミュニケーション豆知識】27 <感情コミュニケーション (3) >

~人を動かすコミュニケーション3つの心~

人は、「快」と感じることによって動きます。

では、「快」または「喜び」と感じるのは、具体的にはどんな感情でしょうか。

1. 貢献:自分がしたことが認められた、役に立ったと実感した、感謝された→尊厳・重要感の充足

2. 成長:成長できる期待感、成長している実感→自己実現欲求の充足

3. 承認:居場所がある、大切にされていると感じた、存在を認められた、ねぎらわれた→社会的欲求・尊厳欲求の充足

相手のしたことを認め(1)、他人との比較ではなく過去のその人と比べどれだけ成長したかを認め(2)、その人の存在そのものを受け入れること(3) ができれば、人の心は自然と「快」に動いていくものです。

「良好な人間関係を築くこと」はすなわち「喜びの交換」といえるのです。

交換するためには、自分自身も「喜び」を感じていることが前提となります。

自分の出した成果に対し心から認め、過去の自分と比べて今の自分はどれだけ成長したのか、そして、自分の存在そのものを受け入れること。自分の心を「快」の状態にすること。

それが、良好な人間関係を築くスタートです。

「わかっているけど、できないんだよね~」
「ついつい、自分を否定したり、ダメだなぁ~と思ってしまう」

そう思ったそこのあなた! そんなあなたにこそ、JCOのコミュニケーション講座をお薦めします。

「今の自分は十分素晴らしい!」と、心から気づき、さらに素晴らしくなるための一歩を踏み出すために、JCOの認定講師が心をこめてお手伝いさせていただきます。(T)~3級コミュニケーション講座より~

<タイトルが脱落しておりましたので、再投稿いたします。大変失礼いたしました。>

【コミュニケーション豆知識】26 <感…

【コミュニケーション豆知識】26 <感情コミュニケーション (2) >

~コミュニケーション心理・マズローの5段階欲求~

アメリカの心理学者である、アブラハム・マズロー(1908-1970)がとなえた『マズローの欲求段階説』は、「人間は自己実現に向かって絶えず成長する生き物である」と仮定し、人間の欲求を5段階の階層で理論化したものです。

それによれば、人間の欲求を低次から次のようになります。

1.生存欲求:生理的欲求。基本的かつ本能的な欲求。食べたい、寝たいなど生命維持のための根源的欲求。

2.安全欲求:生命維持の保障を前提に、安全・安心な生活環境、経済的安定、健康の維持など。

3.所属欲求:社会的欲求。集団に所属したい、仲間が欲しいなど、情緒的な人間関係。充足されていないと、孤独や社会的不安を感じる。

4.承認欲求:尊厳欲求。他者から認められたい、尊敬されたいという気持ち。

5.自己実現欲求:自分の能力を引き出し、創造的な活動がしたいという欲求。

1から3までの欲求は“低次の欲求”であり、外的要因への欲求とされています。日本では(基本的に)既に充たされているといわれている“欲求”です。

4と5の欲求を“高次の欲求”とし、内的に充たされたいという気持ちを表しています。自己紹介の際にこの部分を語ることにより、聴き手に対して感動や興味を呼び起こすことができるのです。

私見になりますが、低次の欲求である外的欲求が充たされることで、満足するのは自分自身(内側)なのですが、高次の欲求である「内的欲求」は、充たされれば充たされるほど、他者への貢献度が高まって行くのは、興味深いことです。~3級コミュニケーション講座より~(T)

【JCOメールマガジン、ついに始動!】…

【JCOメールマガジン、ついに始動!】~メールマガジン配信開始のお知らせ~

春が立つ!立春の2月4日。ついにJCOメールマガジンの配信を開始いたします。

コミュニケーションは学べる! 素直に思いを伝え、気持ちに寄り添うJCOのコミュニケーション講座で本物のコミュニケーション力を養う。

JCOの熱い思いを広くお伝えするために、Facebookページのコラムが始まりました。ブログでも掲載されることになりました。

多くの皆様にアクセスしていただき、好評をいただいております。心よりお礼申し上げます。ありがとうございます。

ただ、どちらも毎回ネットにアクセスしていただく、という『お手数』をおかけすることになります。

コミュニケーション、およびコミュニケーション力の向上に興味を持っていただいた皆様に、もっと確実に、もっと手軽に、より“濃い”“有益な”情報をお届けするために、このたびメールマガジンを発行し、『JCOからあなたに直接お届け』できるようになります。

最初に『登録する』というお手間をいただければ、後は『JCO』があなたの手元に自動的に『情報をお届け』します。

配信は、月2回(第1、第3火曜日)の予定です。JCOのHPから登録していただくことができます(ちなみに、解除も簡単)。

JCOのメールマガジンで、今年こそ! 真のコミュニケーション力の養成を♪

メールマガジン登録(&解除)は、こちらから。→http://japan-co.org/?page_id=131

なお、Facebookページ&JCO HPのコラムも続行します。

今後ともよろしくお願いします。(T)